SSブログ

神々の姿 [ふくもの論]

最近、神話や神道に関係するマンガ、アニメが人気のようです。そのなかで神々がどう描かれているのか、これまでの描き方と違う点はあるのか、という点がわたしの現在の研究関心の一つです。
大学の授業でも、これまで神話を自分なりに解釈し、描く学生が何人かいました。
そのなかで、これは、という作品を二つをほど紹介します。

最初は、2012年の授業を履修した学生の作品。
あまてらす20001.jpg

「アマテラスのカワイイところに注目し、それを表現したい」と言っていました。
たしかに、カワイイ。

次は、2013年の学生の作品。
orochi.jpg

この絵、とても好きです。
あたたかい感じもします。
古事記の内容を踏まえたヤマタノオロチ退治の場面になっています。
この絵で、日本神話の絵本が作れたらいいな、なんて思ってしまいます。

最後は、脱線しますが、これも新しい解釈の「アマテラス」です。
amaterasu.jpg
坂東玉三郎『アマテラス』
すばらしかったです。

アマテラスとスサノオの対立は、布をさまざまに変化させて表現されているのが印象的でした。
規範的で秩序を守ろうとするアマテラスと、それを破壊するスサノオのあり余るエネルギー。
鼓童の太鼓にのせたアメノウズメの踊りは、「槽ふせて、踏み轟こし」(『古事記』)とは、こういう感じなんだろうなと思わせるものでした。
もう一度みたいです。
東京では終わりましたが、10月には京都・南座での公演があります。

神々の現代的諸相、比較してみると面白いですね。

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

nice!の受付は締め切りました

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

※ブログオーナーが承認したコメントのみ表示されます。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。